根管治療の歴史から紐解く未来予想図(2024年1月28日)

沿って | 2023年1月4日

講演内容

根管治療の領域は日々進化を遂げ、新たな展望を切り開いています。最新のエビデンス、先進的なテクニック、革新的なマテリアル、テクノロジーの導入により、治療の成果を向上させる可能性が広がっています。特に根管洗浄における最新の進展は注目に値します。
今回は根管治療の歴史を振り返りつつ、現在の潮流と私たちが想像する未来について探求します。

講師

嘉村 康彦(かむら やすひこ)先生

  • DDS
  • 米国歯内療法ボード認定医
  • 米国テキサス州開業

開催日時

2024年1月28日(日)20:00~22:00 ★開催日にご注意ください★

会場

オンライン(講義は録画配信、質疑応答はオンライン配信のハイブリット型配信です)

 定員

先着100名
※先着順に受付け、定員になった時点で締切ります※

申し込み

申込み前に、あらかじめログインしている必要があります。ログイン前に『申込みする』を押すと、ログイン画面に移動します。
以下の条件を満たしていることが同窓会事務局で確認できた時点で、自動的に会員受講料が適用されます。

  • 東京医科歯科大学歯科同窓会会費を納めていること
  • TMDU白熱教室のサイトに登録していること

 

申し込み期限は2024年1月26日(金)正午です。


根管治療の歴史から紐解く未来予想図(2024年1月28日)


一般受講料 6,000 円(税込)
会員受講料 2,000 円(税込)

※東京医科歯科大学歯学部学生は無料ですので金額は0円と表示されます そのまま先に進んで、必ず支払い方法「銀行振込」を選択してください※
※以下の条件を満たしていることが同窓会事務局で確認できた時点で、自動的に会員受講料が適用されます※
・東京医科歯科大学歯科同窓会会費を納めていること
・TMDU白熱教室のサイトに登録していること
※会費納入状況に誤りがある場合はメールでご連絡をお願いいたします 同窓会事務局での再度の資格確認後に個別連絡をさせていただきます※